SublimeTextに選択式入力窓が付いたよ的な話


概要

ST3 build 3033 が出ました。

http://www.sublimetext.com/3


いやー全然気付かなかったんだけど、APIドキュメントとか更新されてたんですね。

http://www.sublimetext.com/docs/3/index.html



相変わらず

view.sel.contains(region)がboolではなくNoneを返してくるんだけど、

そのへんはまあそのうち変わるのかな。

→バグだったらしくfixされてた。

http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=6&t=12888



選択窓

EclipseとかIDEにあって、SublimeTextにずっとなかったもの、それが「選択窓」。

が、ついにST3で付いたようです。


まだ途中感溢れるんだけど、

こんな見た目

sel.png


こんなコード

# 実行時に呼ばれる関数、resultには、成功時にindex、キャンセル時に-1が返る。

def test(self, result):

  print("done", result)


# これで、2択が出る

view.show_popup_menu(["abcdef","abcdefa"], self.test);


んで、あとは関数内で、文字列を呼び出してどうこうすればいい、と。


上下キー、カーソル、STの入力追随の3つの方法で選択できます。



補完候補を、STの推論の外から持ってきておいて選ぶ、が出来ますねー。待ってました。


行動のトリガーにも出来るので、たとえば

テストコードの行頭を選んで、実行 とか選ばせるのを作ってみようと思います。


ラク! 速い! 軽い!!



牛丼みたい。



SublimeSocket for ST3

以前四国旅行中に手を入れてたんだけど、残すはview.selの問題のみです。

はー待ち遠しい。